052-551-8020

AIチャット

Pagetop

052-551-8020

AIチャットお問い合わせ

Pagetop

感染症対策

みなさまの安心と安全を考えた
感染症対策

皆さまの安心と安全を考えた感染症対策

当院では感染症対策を強化しております

当院では、患者さまに安心して診療を受けていただくために感染症対策を行っております。衛生面はプライバシー配慮と同じで、もし受診するのが自分なら、自分の家族ならと考えた場合、できる限り対策がされている環境が良いですよね。
わずかなものでも院内感染のきっかけにつながるので、徹底した感染症対策を続けていきたいと考えています。

Infectious Disease当院の感染症対策

医療スタッフの感染症対策の徹底

point01医療スタッフの感染症対策の徹底

手洗い・アルコール消毒・マスク着用・毎日の体温計測などを基本対策として徹底しております。また、医療スタッフとしての自覚を強く持ち、日ごろから感染予防に努めています。
完全個室の診察室

Point02完全個室の診察室

プライバシーを守り、ほかの患者さまとの距離を保ち診療させていただきます。
触れる場所を消毒液で除菌

Point03触れる場所を消毒液で除菌

待合室はもちろんのこと、患者さまが触れる場所は細かな部分も毎回消毒し、常に衛生的な環境を維持することが大切だと考えています。
待合室・診察室に空気清浄機を設置

Point04待合室・診察室に空気清浄機を設置

スタッフはマスクを着用しますが、患者さまはお口を開けて治療を受けるため、空気清浄機の常時稼働はもちろん、削る作業が必要な場合は技工室で行うなど、粉塵の飛散にも注意しています。
患者さまごとに器具を交換・滅菌

point05患者さまごとに器具を交換・滅菌

患者さまのお口の中に入れる診療器具は患者さまごとに交換し「クラスBオートプレーブ」という医科の基準に準じた高度な滅菌機での滅菌を徹底しています。クラスBという滅菌レベルは、世界で最も厳しいヨーロッパの滅菌基準です。滅菌とは全ての細菌やウイルスを死滅させることをいいます。
滅菌保存・ディスポーザブル(使い捨て)

Point06滅菌保存・ディスポーザブル(使い捨て)

滅菌が終ったものは減菌保存パックに入れたまま保存し、使用の直前に開封します。滅菌が不向きな紙コップ・エプロン・トレーペーパー・グローブ・ヘッドレストカバー・チェアのボタンや取手を覆うテープなどは患者さまごとに新しいものと取替えられるディスポーザブル製品を使っています。
常時院内を換気

point07常時院内を換気

常時、換気扇を稼働し、室内の窓の開閉により空気の入れ替えを行うと共に、待合室にはパーテーションを設置し、感染症への対策を強化しております。

Request患者さまへのお願い

患者さまへのお願い

院内ではスリッパへの履き替えをお願いします

院内ではスリッパへの履き替えをお願いします
院内を常にクリーンな環境に保つために、一度使用されたスリッパは、すべて洗濯洗浄、薬液消毒を行っております。(ディスポーザブルのスリッパもございます)

体調のすぐれない場合は予約の変更をお願いします

体調のすぐれない場合は予約の変更をお願いします
検温し体温が高い場合も予約変更をお願いすることがございます。ご理解ください。

Contact

           
診療時間
9:00-12:30 deco deco deco deco deco deco
14:30~18:30 deco deco deco deco deco

△=9:00-13:00