名古屋市西区、名古屋駅の歯医者ならデンタルオフィスノリタケまで
△=9:00-13:00
WEB予約
AIチャット
052-551-8020
AIチャットお問い合わせ
デンタルオフィスノリタケを受診される患者様へ
お電話でお問い合わせされる前にご確認ください
患者様へお願い
初診の方は、書類作成の関係上、予約されたお時間の10分前にはお越しくださいますようお願い申し上げます。初診、再診の方含め、ご予約時間を10分以上遅れてのご来院は、診療いたしかねる場合もございます。※WEB予約で予約が空いていない場合はお電話にてお問い合わせいただければご予約をお取りできる場合がございますのでお気軽にお問い合わせください。
①保育士による託児あり(※要予約)
②完全個室のファミリールーム
③バリアフリーでベビーカーも安心
※託児予約はWEBやアプリではできませんので、TELまたは直接受付にてご予約おねがいします。
当院では、名古屋市が実施する「妊産婦歯科診査」に対応しております。「妊産婦歯科診査」とは、妊娠中の方を対象とする歯科検診で、主に口腔内の検診、歯面の清掃、保健指導などを行います。受診券と健康保険証をご持参いただければ受診できますので、まずはお気軽にお問い合わせください。※ご来院の際は「母子手帳」をご提示ください
妊娠中はつわりの影響で充分な歯みがきが難しくなったり、嘔吐した際に胃酸が歯の表面を傷めて汚れが付きやすくなったりします。むし歯や歯周病のリスクが高くなるため十分な注意が必要です。
妊娠初期はホルモン量が急激に変動する影響で、歯ぐきの出血や腫れといった歯肉炎が起こりやすくなります。また、痛みを感じにくいという特徴があるため、気づかないうちに症状が進行してしまうこともあるので早めのチェックとケアが大切です。
妊娠によるホルモンの増加が原因で、歯ぐきがコブのように膨らむ状態です。多くの場合は良性で、出産後には自然になくなりますが、症状が気になる方は気軽にご相談ください。
こまめなお手入れでお口のトラブルを予防
①朝起きたら必ず歯磨き
就寝前や起床後、そして食後には、意識して丁寧に歯を磨きましょう。就寝中は唾液の分泌が減少し、細菌が繁殖しやすい環境になるため、起床直後にブラッシングやうがいを行うことで増えた細菌を洗い流し、むし歯や口臭の発生を抑えられます。
②まめなうがいで予防ケア
妊娠中でも普段通りのブラッシングを意識することは大切ですが、つわりがつらくて難しい場合は無理をせず、こまめなうがいで口の中を清潔に保つようにしましょう。フッ素入りの洗口剤を使えば、いっそう効果的に虫歯を予防できます。
歯科で使用するレントゲンは、撮影範囲が口の周囲に限定されるため、お腹に直接X線が当たる心配はありません。さらに、撮影時にはX線を防ぐ専用の防護エプロンを着用し、妊婦さんのお腹をしっかり守りますので、お腹の赤ちゃんへの影響は極めて少ないと考えられています。
当院では、妊婦さんやお子さまなど、すべての患者さまが安心して撮影できるよう、通常よりも放射線量が低いデジタルレントゲンを導入しております。安心して検査をお受けください。
当院では妊娠中の患者さまへのお薬の処方は、可能な限り控えるようにしています。しかし、痛みや症状が強く、お薬が必要と判断した場合には、安全性が高いと確認されているものの中から、妊娠の時期や患者さまの体調に最も適した薬を選び、必要最小限で処方いたします。ご不安な点がございましたら、遠慮なくお尋ねください。